【講座番号17】USB駆動&充電式の7色イルミネーションを作ろう(①9:30~) - 福井大学 地域創生推進本部

福井大学公開講座 講座・イベント情報

ものづくり

【講座番号17】USB駆動&充電式の7色イルミネーションを作ろう(①9:30~)

2025/08/02開催 受付中

②13:30~16:00の回を受講希望の方はこちらからお申し込みください。




「電子回路」と聞くと、少し難しく感じるかもしれません。でも、私たちの身の回りにある家電のスゴさや面白さの原点が、そこにあります。
この講座では、そんな電子回路を「作る楽しさ」に変える体験をご用意しました。抵抗、トランジスタ、LED…一つひとつの部品が自分の手によってつながり、光を生み出す瞬間は感動的です!完成するのは、USB-Cケーブル(USB PDは非対応)で充電でき、7色にゆっくりと光を放つ小さなオブジェ。はんだごてを握るのが初めての方でも、ものづくりの達成感を存分に味わえます。普段は見えない”機械の中身”を、自分の手で組み立ててみませんか?みんなの「知りたい」「作りたい」という気持ちを、全力でサポートします!

講座・イベントの詳細

日時

2025年8月2日(土)9:30~12:00

会場

福井大学 文京キャンパス
総合研究棟Ⅰ 10階 理科カリキュラム開発実験室

講師

小林 英一(工学部 技術部 班長)ほか

対象

小学5年生から中学3年生まで
※小学生は保護者の付添が望ましい

定員

16名(先着順)
※最少開講人数 4名

受講料

1,500円/人

募集期間

7月3日(木)9:00~7月24日(木)23:59

受講の注意点

・自動車で文京キャンパスに入構される場合、正面カーゲートを通過するための手続きが必要となりますので、時間に余裕を持ってお越しください。正門にある守衛所にチラシまたは受講案内のメールをご提示いただき、公開講座受講者であることをお申し出ください。
・広報(HP、チラシ等)・記録のため、講座中の様子をカメラ等で撮影させていただきます。予めご了承ください。
・申込後にキャンセルされる場合は、開催3日前までにご自身でマイページの申込履歴からご対応をお願いします。

Pagetop