福井大学公開講座 講座・イベント情報
生活と教養
《オンライン講座》【講座番号42】「これって測れますか?」~分析化学で見えてくる身近な世界~(福井大学おすすめ講座)
2021/11/07開催 終了

世の中にはまだ測られていないモノ、あるいは測りたくても測れないモノがたくさんあります。本講座では、「炊きたてご飯の香り成分の変化」、「乳液のような液体の混ざり具合」などの研究事例を紹介しながら、測れないモノを測れるようにする化学(分析化学)の世界にみなさんを招待します。
講座・イベントの詳細
| 日時 | 2021年11月7日(日)10:00~11:30 |
|---|---|
| 講義形式 | オンライン開催(Zoomによるリアルタイム配信) |
| 講師 | 内村 智博(工学部 物質・生命化学科 教授) |
| 対象 | どなたでも |
| 定員 | 50名(先着順) |
| 受講料 | 無料 |
| 募集期間 | 10月8日(金)9:00~10月31日(日)23:59 |
| 注意事項 | ・本講座の受講に際しては、事前の申し込みが必要です。 |
