福井大学公開講座 講座・イベント情報
生活と教養
						【講座番号9】能登半島地震で福井での地震災害を考える
2024/06/30開催 終了
【お知らせ】(2024/6/11) ご好評につき募集定員を増やしました。

2024年1月1日に発生した令和6年能登半島地震について、地質学的な立場より紹介します。
内容としては、今回の地震による地殻変動や津波について、さらにはこのような地震災害が福井でも起こりうること、これまで起きてきたことを地質学に基づき紹介します。
講座・イベントの詳細
| 日時 | 2024年6月30日(日)10:00~12:00 | 
|---|---|
| 会場 | 福井大学 文京キャンパス | 
| 講師 | 山本 博文(教育学部 理数教育講座 教授、地域環境研究教育センター長) | 
| 対象 | どなたでも | 
| 定員 | 50名(先着順) | 
| 受講料 | 無料 | 
| 募集期間 | 6月7日(金)9:00~6月23日(日)23:59 | 
| 注意事項 | ・自動車で文京キャンパスに入構される場合、正面カーゲートを通過するための手続きが必要となりますので、時間に余裕を持ってお越しください。正門にある守衛所にチラシまたは受講案内のメールをご提示いただき、公開講座受講者であることをお申し出ください。 | 
 
	