福井大学公開講座 講座・イベント情報
生活と教養
						【講座番号9】高校生のための大学授業体験(微分積分)※オンライン講座
2022/08/01開催 終了

本講座では、高校生以上一般の方を対象に、大学での授業の体験を通して、高校数学と大学での数学との関連を解説します。今年度は、基本的な内容の「基礎編」と、より進んだ内容の「応用編」を追加しました。
※今回の講座は、動画による講義です。対面形式ではありません。 
講座・イベントの詳細
| 日時 | 2022年8月  1日(月)9:30~ | 
|---|---|
| 講義形式 | オンライン講座(オンデマンド配信:YouTube) | 
| 講師 | 古閑 義之(工学部 応用物理学科 教授) | 
| 対象 | 高校生以上 | 
| 定員 | 40名(先着順) | 
| 受講料 | 無料 | 
| 募集期間 | 6月30日(木)9:00~7月21日(木)23:59 | 
| 受講の注意点 | ・講義形態は動画視聴となります。 | 
 
	