福井⼤学公開講座 よくある質問・お問合せ
受講者のみなさまからよくお問い合わせいただく質問をQ&A形式で掲載しております。他にもご不明な点がございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
- 受講案内についてのよくあるご質問
-
Q 公開講座の受講方法を教えてください。
A公開講座の受講方法はこちらのページをご覧ください。
Q オンラインで開催される講座の受講方法を教えてください。
Aオンライン講座の受講方法はこちらのページをご覧ください。
Q 日程変更があった場合、連絡があるのでしょうか。
A変更があった場合は、メール等で地域創生推進本部より連絡します。
Q 連続開催されている講座に途中から受講することは可能でしょうか。
Aあらかじめ地域創生推進本部へご相談ください。
Q 代理人の出席や交代で参加することはできますか。
A代理人の出席や交代で参加はできません。
Q 子どもが対象の講座の場合、付き添いで参加者以外のきょうだいが参加する事は可能ですか。
A可能かどうかは講座によって異なりますので、申込前に地域創生推進本部までお問合せください。
Q 都合で受講をキャンセルしなければならなくなりました。手続きは必要ですか。
Aホームページからお申込みの場合は、開催日の3日前までにご自身でマイページの申込履歴からキャンセルを、それ以降はホームページ内のお問い合わせフォームからご連絡ください。FAX・郵送でお申込みの場合は、受付時間内に地域創生推進本部(受付時間:平日 9:00~17:00 TEL:0776-27-8060 )までお知らせください。
有料講座の場合、自己都合によるキャンセルについてはいかなる理由でも受講料の返金はできません。Q 予定されていた講座が中止になることはありますか。
A中止が決まり次第、メール等でお知らせします。大学側の都合により講座を中止にする場合は、受講料を返金します。(申込時に発生した手数料は受講者負担となります。ご了承ください。)
Q 公開講座に欠席した場合に資料等がもらえますか。
A講師の判断で資料等をお渡しできない場合があります。
Q 図書館を利用したいのですが、手続きは必要でしょうか。
A文京キャンパス総合図書館および松岡キャンパス医学図書館は、一般の方も資料の閲覧・貸出が可能です。
ただし、所定の手続きが必要です。
お問合せ:総合図書館(文京) 0776-27-8966
医学図書館(松岡) 0776-61-3111 内線2176Q 公開講座の難易度はどれくらいですか。
A開催される講座によって難易度はさまざまです。なかには多少専門性が高い場合もあります。
Q 講座の内容の録音、撮影をすることはできますか。
A講師の許可なく受講者の撮影、録音はご遠慮ください。知的財産保護のためにご理解と協力をお願いします。
なお、筆記用具の持ち込みは自由です。Q 利用者登録しているメールアドレスを変更することはできますか。
AメールアドレスがログインIDとなっているため、変更ができない設定になっております。
新しいメールアドレスを使用される場合は、大変お手数をおかけしますが、再度利用者登録をお願いいたします。Q メールマガジンの受信・配信停止方法を教えてください。
Aメールマガジンの受信・停止設定を変更される場合は、以下の手順でお手続きください。
1.ログイン後、マイページの「登録情報」へアクセス
2.右上の「編集」ボタンをクリック
3.「ご案内の送付方法」からご希望の内容を選択
4.「変更する」ボタンをクリックし、お手続き完了
※重要なお知らせは利用者登録されている全員に配信させていただいております。予めご了承ください。Q メールマガジンが届きません。
A過去3年以内に受講履歴がある方、または利用者登録のみされている方を対象にメールマガジンを配信しています。対象者に当てはまっている場合は、以下ご確認をお願いいたします。
・ドメイン指定受信拒否をしている場合がございます。「@chiiki.ad.u-fukui.ac.jp」からのメール受信の許可をお願いいたします。
・メール受信ボックスがいっぱいになっている場合がございます。
・SPAMと見なされている場合がございます。お客様の端末でドメイン指定受信をされている、URL付メール拒否設定など迷惑メール対策の設定をされている等の可能性が考えられますので、端末ごとのご対応をお願いいたします。
Q 退会方法(登録解除)を教えてください。
A退会をご希望の際は、お問い合わせフォームにてご連絡ください。
退会手続きが完了しましたらメールでご連絡いたします。