福井大学公開講座 講座・イベント情報
生活と教養
【講座番号24】保健所から発信する感染予防・災害対策~「いつも」の備えと「もしも」の備え~
2025/09/27開催 募集予定

記憶に新しいコロナの流行や能登半島地震や豪雨。それらを迅速に察知し住民の安全を守る保健所から、感染予防や災害への備え、発生時の動き方など現場の声を発信します。まずは身近にできることから始めてみませんか。
講座・イベントの詳細
日時 | 2025年9月27日(土)13:00~15:00[12:30開場] |
---|---|
会場 | 福井大学 文京キャンパス アカデミーホール |
講師 | 岩﨑 博道(福井県丹南健康福祉センター 丹南保健所 所長、福井大学医学部 地域健康学講座 客員教授) |
対象 | どなたでも |
定員 | 100名(先着順) |
受講料 | 無料 |
募集期間 | 7月22日(火)9:00~9月22日(月)23:59 |
共催等 | 共催:福井県 |
受講の注意点 | ・自動車で文京キャンパスに入構される場合、正面カーゲートを通過するための手続きが必要となりますので、時間に余裕を持ってお越しください。正門にある守衛所にチラシまたは受講案内のメールをご提示いただき、公開講座受講者であることをお申し出ください。 |